オススメの
雲丹はめちゃくちゃ本屋さんが好きです。
好きな本屋さんを挙げだすとキリがないので
今日は東京の好きなオシャレ古本屋を2軒紹介します。
ちなみに外観ではなく、中身で勝負です!
まず、
「magnif」
東京都千代田区神田神保町1−17
(お店のURLはhttp://www.magnif.jp)
最初に行った時、「いやまじか」って言いました。
装苑、ananのバックナンバーのみならず、花椿まで!
それだけじゃないの!あの、ルネグリュオー(Rene Gruau)の画集まで!!!
(高くて手が出なかった)
私が行った時は、雑誌のバックナンバーなど、安いものもありました!!
デザイナー志望なら行って損はないやづだごれ!!
おっと、テンションが上がってしまいました…。
続いては静かに参りましょう
「Flying Books」
東京都渋谷区道玄坂1-6-3 渋谷古書 センターの2階です。
(お店のURLはhttp://www.flying-books.com)
最初に行ったとき、「なんじゃこりゃ」って言いました。
なんてニッチなラインナップ…!
私が行った時はレジ横のカウンターで外人さんがなんか飲んでるし!
2階に上がる階段には商品の、ロシア構成主義のエルリシツキーの画集が飾られているし!
(高くて手が出なかった)
他にも、いにしえのオシャレ雑誌の数々!!!
なんてやばいどごを知っでじまっだんだ!!!
あああ!またしても思い出してテンションが上がってしまいました…!
今日はこれぐらいにしましょう。
フライングブックスで出会った、最高のポエトリーリーディング、
小林大吾さんについてはまたいつかお話ししたいです…!
今日はRene Gruau風に描いてみました。
サインもちょっと真似てみた。
雲丹
ツイッターもやってます!フォローしてね〜!
0コメント